【ライカ購入速報】Leica Q2 “Reporter”が到着!Leica M10-P “Reporter”と実際の色などを比較してみた!!【散財日記】

【散財日記】今回購入したのは「Leica Q2 “Reporter”(ライカ Q2 “Reporter”)」。 日本では2021年12月18日に発売されたばかりの新製品です …

【散財日記】ulanzi GoPro HERO9 用USBパススルードア(1,080円税込)を購入! 純正品と特に変わりなく普通に使えるよ!!

【散財日記】今回購入したのは「ulanzi GoPro HERO9 専用バッテリーカバー」(1,080円税込)という名前のサードパーティー製の商品。 GoPro 公式サイトでは「USBパススルードア」の名前で販売され …

【散財日記】SONY FE200-600mm F5.6-6.3 G OSS を買ったので東京オリンピックサーフィン決勝で五十嵐カノア選手を撮ってきた!

【散財日記】SONY FE200-600mm F5.6-6.3 G OSS を購入しました。 ちょうど近所の海で開催されていた東京オリンピックサーフィン決勝(7月27日)に合わせるかのように到着したので、無観客開催とはい …

【散財日記】人生初のソロキャンプを始めるために準備を開始!とりあえずはネットで評判の良さそうなものを物色!!【楽天スーパーセールで準備編】

【散財日記】人生初のソロキャンプを始めるために準備を開始! 20数年前に使っていたキャンプギアに加えて、今流行りのものを少しだけ新調して、人生初のソロキャンプに行ってみるつもりです。 まずはネットで評判の良さそうなものを …

【散財日記】人生初のソロキャンプを始めるために準備を開始!まずはメスティンとやらを買うつもりがどこにも売っていない(笑)【近所のホームセンターで準備編】

【散財日記】人生初のソロキャンプを始めるために準備を開始! ほとんどはネット通販で買ったものの、イスは座り心地を試してみたいし、テーブルは高さを買えて何種類か欲しいので、近所のお店で実物を見てから買うことに…。 また、い …

【散財日記】SONY α7シリーズ用縦位置グリップ VG-C4EM は縦位置はもちろんだけど、横位置で構えた時のホールド感も凄くイイよ!

【散財日記】SONY α7シリーズ用縦位置グリップ VG-C4EM を購入したので、α7RⅣ に付けてみました。 いまさら感がある製品ですが(笑)、これから購入を検討しているみなさんの参考になれば幸いです。 まず、電池室 …

トップに戻る
error: Content is protected !!