【キャンピングカーじゃなくてもできる】 サラブレッドの町で名馬に想いを馳せながら、なぜかD51を見学!? 幸せの黄色いいろんなものを見ながら炭鉱の歴史を勉強!【北海道一周#14】

【北海道一周#14】北海道12日目(2021年9月23日) 苫小牧〜安平〜由仁〜夕張〜旭川 走行距離217キロ   苫小牧西港フェリーターミナル   JR早来駅 道の駅 あびらD51ステーション &n …

【キャンピングカーじゃなくてもできる】 まさかの撮れ高ゼロ!? 霧に煙る襟裳岬には本当に“なにもない”のか?【北海道一周#13】

【北海道一周#13】北海道11日目(2021年9月22日) 釧路〜浦幌〜広尾〜えりも〜浦河〜苫小牧 走行距離369キロ   霧の釧路   霧の浦幌海岸   元横綱北勝海の出身地・広尾町 &n …

【キャンピングカーじゃなくてもできる】知床峠をこえて「北の国から・純の番屋」へ! 日本最東端の灯台でマナー違反の観光客に苦言を呈しつつ、なぜか二つある最東端の駅をめぐる!?【北海道一周#12】

【北海道一周#12】北海道10日目(2021年9月21日) 斜里〜羅臼〜標津〜別海〜根室〜浜中〜厚岸〜釧路 走行距離425キロ   ウトロ港 知床峠   羅臼町 羅臼岳 北の国から・純の番屋 &nbs …

【キャンピングカーじゃなくてもできる】 ついにヒグマに遭遇!? 網走監獄でお務め終えてカムイワッカ湯の滝で吸うシャバの空気はサイコー!【北海道一周#11】

【北海道一周#11】北海道9日目(2021年9月20日) 網走〜斜里町 走行距離139.3キロ   網走駅 網走監獄 オシンコシンの滝 カムイワッカ湯の滝 知床五湖 ウトロ温泉ホテル知床

【キャンピングカーじゃなくてもできる】 日本最北端・宗谷岬で間宮林蔵に問うてみた! クッシーが目撃されたのはクッチャロ湖? それとも屈斜路湖?? 【北海道一周#10】

【北海道一周#10】北海道8日目(2021年9月19日) 稚内〜ノシャップ岬〜宗谷岬〜クッチャロ湖〜サロマ湖〜網走 走行距離396キロ   ノシャップ岬 宗谷岬 クッチャロ湖 サロマ湖  

【キャンピングカーじゃなくてもできる】 セコマカードは道民の証!? 石狩川でシャケに想いを馳せ思い出の増毛と留萌で限りなく透明に“近くない”ブルー【北海道一周#9】

【北海道一周#9】北海道7日目(2021年9月18日) 札幌〜石狩〜増毛〜留萌〜小平〜羽幌〜天塩〜稚内 走行距離328キロ   札幌市 セイコーマート   石狩市 石狩川   増毛町 JR増 …

【キャンピングカーじゃなくてもできる】松尾ジンギスカンでTweetしたら公式からリプ飛んできてビックリ! 天にも登る気持ちでさっぽろテレビ塔の公式キャラクターをディスるおっさんの話【北海道一周#8】

【北海道一周#8】北海道6日目(2021年9月17日) 札幌市内 走行距離oキロ   札幌市 札幌時計台 札幌市役所 大通公園 松尾ジンギスカン 狸小路 すすきの交差点 すすきの 北海道庁赤レンガ庁舎 北海道庁 …

【キャンピングカーじゃなくてもできる】ハセガワストアのやきとり弁当で景気づけ!海岸線を爆走500キロ11時間!!北海道最西端は危なくて近づけず… カップルだらけの小樽運河で一人ぼっち【北海道一周#7】

【北海道一周#7】北海道5日目(2021年9月16日) 走行距離500キロ   函館市 ハセガワストア函館駅前店 JR函館駅 函館朝市 ラッキーピエロ函館駅前店   上磯郡木古内町 海岸から見る青森県 …

【キャンピングカーじゃなくてもできる】 観光名所全滅でヤケ酒!? 函館朝市で人生初のイカ釣りに挑戦! 船の大きさにこの歳になって気づいた男が“まさか”の北海道新幹線批判【北海道一周#6】

【北海道一周#6】北海道4日目(2021年9月15日) 函館市内 走行距離0キロ   函館市 函館朝市 函館市青函連絡船記念館摩周丸 JR函館駅 ラッキーピエロ函館駅前店

【キャンピングカーじゃなくてもできる】 洞爺湖空撮! 岬めぐりって誰の歌? 函館まで150キロほどで着くはずが恵山岬をぐるっと一回りしたら240キロも走ってしまった話【北海道一周#5】

【北海道一周#5】北海道3日目(2021年9月14日) 洞爺湖〜東浦〜長万部〜八雲〜森〜恵山岬をぐるっと回って函館 走行距離240キロ   虻田郡洞爺湖町 洞爺湖空撮 ゆとりろ洞爺湖横の手湯   虻田 …

トップに戻る
error: Content is protected !!