【空港ラウンジ訪問記】バンコク・スワンナプーム国際空港「Air France KLM SkyLounge(エールフランス KLM スカイラウンジ)」Part.2(食事メニュー)

バンコク・スワンナプーム国際空港「Air France KLM SkyLounge(エールフランス KLM スカイラウンジ)」を訪れた際のお話。

ラウンジの基本構造は、こちらの記事で!

24時間営業で最大利用時間は3時間と定められていましたが、搭乗時間を確認した上で「4時間いてもいいですよ」と、優しい言葉をかけてくれた受付の女性。こんな心遣いだけでもうれしいのに、こちらのラウンジは食事も素晴らしく、大変気に入りました。ネット上での評判にウソはなかったです。

 

今回は、ダイニングスペースに並んだメニューを紹介します。

ヨーロッパの航空会社が運営するラウンジだからか、パン類のメニューが充実しています。

バーガーに見える左は「ポテトサラダサンド」、右はフランスパンにハムとチーズをのせただけの「ハムとチーズのサンドイッチ」。

一口サイズの「ビーフハンバーガー」(左)と、キュウリをくり抜いてカップ状にしたものにツナサラダを詰め込んだもの。キュウリのシャキシャキ感とツナサラダがマッチしていておいしかったです。

ヤギの乳から作ったチーズを使ったサンドイッチ(左)や、マッシュルームをのせたトーストも。

 

卵焼き(左)とトマトのチーズ焼き。

スイーツ好きの方にはうれしいデザート類も豊富です。

バターケーキ(左)とアップルパイ。

チョコレートケーキ(左)とレモンクリームケーキ。

チョコレートエクレアも用意されています。

もちろん、タイらしい食事も用意されています。

蒸し器の中には小籠包や餃子も。

タイ米を使ったチャーハン(左)は薄めのあっさりした塩味。右はタイの焼きそば、パッタイですね。

スープ類や、カップラーメン、カップスープなども用意されていました。

ウイスキーやブランデーなどのハードリカーからワインも。

赤ワインに、冷えた白ワイン、スパークリングワイン。

缶ジューズやミネラルウォーターが入った冷蔵庫の横には、アイスクリームの入った冷凍庫もありました。

サンドイッチやバーガーなどのパン類が多めですが、チャーハンや小籠包、餃子などもおいしくて、評判通りのいいラウンジだと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

トップに戻る
error: Content is protected !!