ベトナムのホーチミンにある「ホテルグランドサイゴン (Hotel Grand Saigon)」に泊まってきました。
「ホテルマジェスティックサイゴン」や「レックスホテルホーチミン」に並ぶ伝統ある5つ星ホテルです。
一番安いツインの部屋ですが、十分な広さです。
ドアを入って左側にバスルーム。洗面台を挟んで左側にバスタブ、右側にトイレ、手前にシャワーブースがあります。
バスタブ側にもシャワーが設置されています。
シャワーブースは広々としています。
トイレにはビデ用のシャワーが付いていましたが、最近は海外のホテルでも付いているウォシュレットがないのは残念なポイント。
洗面台の蛇口は水とお湯が別々の古いタイプのものでしたが、水もお湯を十分に出ます。ミネラルウォーター2本はサービスです。
アメニティーも一通り揃っています。
クローゼットの中には、バスローブが2着。今回は一人旅だったのですが。
もちろんセフティーボックスもクローゼットの中に設置されています。ドライヤーとランドリーサービスセットもあります。
クローゼットの横にコーヒーカップやワイングラスなどが置かれています。ホテルのオリジナルラベルのワインとプレミアムコーヒーは有料でしたが、そのほかのティーバックなどはフリーです。
ホテルのオリジナルワイン。
壁際にスーツケースが置けるスペース、テレビ、デスクと窓に向かって並んでいます。
テレビ台の下に冷蔵庫。
ビール3種類、ソフトドリンクにミネラルウォーター、ウイスキーのミニボトルが入っています。
デスクの上にホテルの案内や宿泊約款などと一緒に黄色いバラが一輪飾られていました。
ダブルベットが2台に窓際にはテーブルも。1930年代から続くホテルで部屋の内装には古臭さもありますが、エアコンや電話、水道などは新しいシステムに変えられているので快適に過ごすことができました。
窓際に置かれたテーブルにはウエルカムフルーツが。
これだけの部屋にレストランでのビュッフェ形式の朝食が付いて日本円で約9000円ほどでした。
「ホテルマジェスティックサイゴン」と同じ通りにあり、夜でも多くの観光客で賑わってる場所です。まわりには現地の日本人駐在員なども利用する有名なレストランや、現地の方も通う大衆的な食堂から屋台まで色々な店がひしめき合っています。
もちろんホテル内にもレストランがありますし、徒歩圏内に選択肢が多いので「せっかくだから有名レストランで食事を楽しみたい」という方から、「昼間の観光で疲れたから晩御飯はホテルの近くでささっと済ませちゃおう!」という方まで、オススメできる立地のホテルだと思います。